- 結婚後のライフプランが気になる。
- 結婚後の将来が不安。
- 将来いくらお金が必要か分からない。
新婚夫婦なら結婚後の将来について不安なのは当然です。
将来が不安なあなたにオススメなのがゼクシィの無料相談です。
ゼクシィって結婚関連だけじゃないの?と疑問に思われますが、実はライフプランの相談もできます。
- ゼクシィの無料相談の概要
- 相談のメリット・デメリット
- 実体験からのオススメ情報
結婚後はさまざまなライフイベントがあります。
子供・マイホーム・老後など不安点は個人によって多様にあります。
少しでも不安がなくなるのであれば、無料相談をオススメします。
ゼクシィのライフプラン相談のメリットとデメリットを紹介しますので、参考にしてください。
あなたが何に悩んでいるのか、何が不安なのかも明確になるので絶対に相談はしたほうがいいです。

何が不安かすらも分からない!

みんな結婚後の不安は尽きません
相談は無料!まずは予約から!
ゼクシィで結婚式場の相談と決定だけでなく保険相談まで実際に体験。
記者もファイナンシャルプランナーの資格を所有しており、相互に相談のもと将来設計を立ててます。
実体験をもとに書いていますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ゼクシィのライフプラン相談は完全無料
新婚夫婦はこれからさまざまなイベントが待っています。
ゼクシィではファイナンシャルアドバイザー(FP)に多様な相談ができます。
- 妊娠と出産
- 子育て費用
- マイホーム購入
- 保険の見直し
- 家計管理と見直し
- 老後の貯蓄
もしかしたら、何が不安なのか分からないという場合もあるかもしれません。
その場合は家計の見直しをするだけでも大きな違いになります。
相談は何度でも無料でできる
ゼクシィの無料相談は何度でも無料でできます。
貯金の改善や保険の見直し、将来の必要資金など一回の説明で理解するのは難しいです。
電話で相談したり、夫婦で何度でも訪ねて相談できます。

実際に数回相談に行きました
ゼクシィは結婚相談や結婚式場の紹介がメインでしたが、結婚後の不安を抱える夫婦が多いことから保険の紹介等を始めています。
挙式場を探すのに合わせてライフプランの相談ができるので、手間もかからず一石二鳥です。
ゼクシィの無料相談は86%もの人が挙式前に受けています。
まだ式場を決めていない場合なら、式場探しも一緒にできるのでゼクシィはオススメです。
式場探しと相談が一緒にできる
ゼクシィは全国36店舗ある
ゼクシィの保険相談は全国展開しており、近場で相談しやすいのはメリットのひとつです。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
大阪府・京都府・兵庫県
愛知県・岐阜県・静岡県
北海道・宮城県
新潟県・長野県・石川県
広島県・岡山県・愛媛県・香川県
福岡県・大分県・長崎県・熊本県・鹿児島県
各地にあるので、最寄りの店舗を調べて予約をしてください。
近くに店舗がない!と焦る必要はありません。
オンラインでの相談もやっています。
直接対面しないので、気軽に相談ができます。
オンライン相談も無料!
相談に行く理由を5つ紹介
将来に不安があるなら相談に行くことをオススメします。
- 毎月の収入と支出を知らない
- 夫婦の貯金額を知らない
- 今加入している保険を知らない
- 老後の備えをしていない
- 結婚後の将来を考えたことがない
ほとんどの人が該当するので、焦ることはありません。
「今」気づいた時点で問題ありません。
夫婦の毎月の収支を把握
ほとんどの人がお金の話は人前ではしませんが、夫婦となると別です。
これからは「家族」として生活を共にするので、お互いの収入や支出については把握する必要があります。
全ては見せたくない!と思いますが、なるべくお互いに協力しましょう。

夫婦で協力が必要ですね

知られたくないけど夫婦なので共有します
夫婦の貯金額を把握
夫婦でも貯金額は多少は把握しておきたいです。
今後のライフイベントとして、挙式・子供・車・家などお金が必要なことが盛りだくさんです。
お互いの貯金額を知り、収入と支出を把握することで、今後の貯蓄や使える余裕額が把握できます。

挙式や車や家の購入はビッグイベントです
現在の保険の加入状況を把握
あなたはどんな保険に加入しているか把握していますか?
さらには何のために保険に入っているか説明できますか?
夫婦での加入状況の把握したり、保険の必要性や必要額について把握をすることで、無駄な費用を抑えることができます。
無料相談をきっかけに加入している保険の見直しをしてください。

あなたはなぜ保険に入っていますか?

無駄な保険に加入してたら解約しましょう
老後の備えができる
老後のように数十年も先のことは想像が難しく心配は尽きません。
FPに相談することで、今の貯蓄状況から収入と支出のバランス、さらには保険等の貯蓄から将来の不安を解消できます。
老後の必要額を算出することで、現在の生活水準の目標ができます。
夫婦の収支の変動やイベントごとに見直しが必要です。

数十年先のために今考えることが大事です
結婚後のライフプランが立てられる
プロに相談することでライフプランの枠組みを作ることができます。
- 子供の妊娠・出産
- マイホームの購入
- 車の購入や乗り換え
- 教育資金(学費・習い事)
- 老後資金
- 両親の介護
- 突発的な事故やリストラなど
さまざまなことが予想されますが必要額を知る・知らないでは大きく変わります。
お金のことは考える機会が少ないと思いますが、結婚をキッカケとしてください。
どういったことが必要か考えられるリスクも知っておくだけで違います。

今から見直せば大丈夫!

まずは知ることが大事です!
新婚夫婦だからこそ大切!
相談のメリットとデメリット
ゼクシィの無料相談をして感じたメリットとデメリットを紹介します。
ここからは実体験を踏まえて記載します。
メリットは不安点の解消ができる
あなたの悩んでいることが明確になり不安解消になる。
結局は不安を解消できる点が一番のメリットです。
何が不安か分からない場合でも、現状把握をするだけで不安がなくなります。
むしろ相談によって不安も生じるかもしれませんが、将来のイベントなどを把握できてよかったとポジティブに考えられます。

意外とメリットは単純です!
デメリットは不要な保険の紹介がある
デメリットとしては、不要な保険の紹介があります。
保険の必要性については、夫婦でよく話し合ってください。
知識がない場合は何が不要かは判断が難しいと思います。
保険を入る理由を明確にすることが大事です。
勧められたから良い保険という訳でもありません。
その日に加入をするのではなく、一度持ち帰って話し合ったり両親に相談するなどがオススメです。
特に押しが強いということもありませんので安心してください。

保険がよく分からないなら話を聞くだけで大丈夫

その日に加入せず、よく考えるのが大事!
実際にゼクシィ無料相談で相談した内容
ゼクシィで相談した内容を2つ紹介します。
- 子供の教育資金
- 老後資金の備え
子供の教育資金の想定を作成
教育資金については、各家庭によって異なります。
- 理想の子供の人数
- 習い事(塾・水泳など)の有無
- 公立・私立学校
- 大学進学・専門学校
- 理系・文系
夫婦の意向を伝えると、代表的な金額を試算してくれました。
理系で私立の大学が高いのはもちろんですが、どれぐらい必要か知りませんでした。
情報として持っておくだけで、心構えができます。
素人が調べると時間がかかりますが、プロが無料で調べてまとめてくれるのはありがたいです。

悩む前に相談に行くのが近道でした。

しかも無料なのはビックリ!
老後の備えが大丈夫か確認
老後のための資金は大事です。
我が家では将来どれぐらい必要か、貯蓄にはどんな方法があるのかを相談しました。
- 夫婦の給料と支出
- 持ち家の有無
- 老後の生活環境など
現在の収支でどれだけ貯蓄できるかを試算してもらえます。
老後の心配がなければ、あとは子供や車に趣味など自由に使うことができます。
あなたも無料相談で収入と支出を整理して、将来の予想を立ててもらうのをオススメします。
なんと言っても、相談は無料なので損はありません。

怪しいと思えば提案を全て断れば問題ありません

何も知らなかったので相談してよかった!
まとめ:ゼクシィ保険相談は無料でできるのでやらないと損
ゼクシィのライフプラン無料相談のメリット・デメリットや実際の体験を交えて記載しました。
- 全国に店舗がありオンライン相談も可能
- 夫婦ごとに詳細な相談が可能
- ライフプランを試算してくれる
- 保険・貯蓄の見直しが可能
- 相談が全て無料
素人が将来の心配をして、調べたり試算すると時間がかかります。
そこでプロのファイナンシャルアドバイザーに詳細を伝えて試算してもらうのが正確でお手軽です。
保険等の勧誘が不安という場合も、その場で加入する必要はなく、しつこさもありません。
無料でできるので、悩み事や将来の不安があるなら、ぜひ一度相談をしてください。
無料で相談ができる!

コメント